求人情報
【大阪府堺市】
【機械設計・開発】
★大手企業の正社員募集
★有料職業紹介
農機技術本部にて農業機械(トラクターやコンバイン、田植機、芝刈り機等)、 建設機械、エンジン、ユーティリティビークル(多目的四輪車)、トランスミッションや駆動系の部品、油圧機器製品等の設計開発を行います。
具体的には・・・
・製品コンセプト企画(市場調査~企画)
・基本設計、詳細設計
・試作・実験評価(メインは別チームで実施)
・営業、製造、調達部門、協力会社等との打ち合わせ
・一連のプロジェクト進捗管理
・量産化対応、市場品質対応
など、慣れていただいた段階で、各専門性を活かしながら機種一連の開発に携わっていただきます。

勤務地 | 大阪府堺市の事業所 |
---|---|
雇用形態 | 【紹介】正社員 ※弊社から大手グループ企業への有料職業紹介となります。 ※求職者の皆様への費用請求はございません。 |
給与 | 【想定年収】 450万円~850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。 【月給】204,600円~291,600円(基本給163,500円~212,500円) 【賞与】年2回 【昇給】年1回 |
勤務時間 | 8:00~16:30(休憩45分) 時間外労働あり 【裁量労働制の適用について】 採用時の職種によって将来的に「専門業務型裁量労働制」が適用になる場合があります※1日あたりのみなし労働時間:7時間45分 |
休日 | 【休暇】年間休日125日 土日祝休み(事業所カレンダーによる) 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。)【有給休暇】最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可) |
待遇 | 【試用期間】あり 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし) 【保険】 雇用・労災・健康・厚生年金保険 【手当】 通勤手当 支給 ※会社規定による 家族手当 扶養家族 一人目13,000円 二人目3,500円 三人目3,500円 ※上限20,000円 ※会社規定による 住宅手当 11,000円 ※会社規定による(寮・社宅利用時は適応外) 【寮・社宅】 有 ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による 【福利厚生】 退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)、確定拠出型年金(DC) 慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助 |
応募 | |
仕事内容 | <おすすめのポイント> ■チーム別組織となっており、各チーム毎に新機種開発を担当。 エンジニア自ら営業と同行し、現地マーケットの市場調査を行います。お客様や営業が吸い上げた市場ニーズをもとに開発コンセプトを立案、その後、基本設計、詳細設計、試作、各審議会などを経て量産まで一貫して担当していただくことができます。製品の一連を担当でき、モノづくりの実感や社会貢献の実感を得やすいお仕事です。 ---------------------------------------------------------------- 素晴らしい企業案件です。 このチャンスを活かしてください。 【応募資格】 学歴:高専、大学、大学院卒(機械工学系) 経験:機械設計経験をお持ちの方(設計ツールは、2D・3Dいずれも可) CATIAV5経験者は歓迎。 資格:不問 【採用までの流れ】 ①ご応募と同時に有料職業紹介に求職の申し入れをいただきます。 ②履歴書、職務経歴書の他、普通自動車免許等ご本人確認資料をご提示いただきます。 ③ご質問等の受付を経て書類選考。 ④書類選考に合格された方は1次面接、会社訪問。 ⑤1次面接を通過された方は募集企業へご紹介。 ⑥ご紹介先企業の面接。 ⑦合格後、入社日を確定させてご契約となります。 ②③はメール等による ④については出張面接可能です ⑥企業面接に向けてのアドバイス等サポート |
応募方法 | 弊社「タクトシステム株式会社」を通して、募集企業様へご紹介いたします。 お気軽にお問い合わせからスタートしてください。 受付メールアドレス:s-info@tact-system.jp ※直接こちらへお問い合わせいただいても可能です。 ご不明な点やご質問等、直接募集企業へ聞きにくい事等も、弊社から確認・ご連絡をさせていただきます。 ★履歴書、職務経歴書、普通自動車運転免許証の写しを事前にご提示いただける方に限らせていただきます。 |
担当事業所
企業名 | タクトシステム株式会社 堺営業所 |
---|---|
住所 | 大阪府堺市堺区栄橋町1-7-7 中ビル3階 ※受付場所 |
連絡先TEL | 0120-19-1531 |
